コハラレーシングテクノロジーの最新の情報をお届けします。
“2019 JRR Rd.3 SUGO”
Post Date:2019/05/30
第2戦はJSBクラスのみの開催で6週間ほど時間の空いた全日本ロードレース選手権の第3戦は宮城のスポーツランドSUGO。
5月25日(土)26日(日)、気温30℃を超える暑い快晴の中で行われました。
開幕戦をケガでキャンセルしたST600にエントリーする行村選手も無事に今年初のレースを迎えることができ、ポイントも取ることができました。
J-GP3の2名は藤井選手が今季初表彰台となる3位、静夏選手も5位という結果となりました。
第3戦 SUGOのリザルト&レポートはこちら
「今回も優勝を目指して来ました・・・」という小原代表。
開幕戦から着実にトップとの差を詰めている手応えがあるだけに、次戦へ向けての準備はさらに念入りに行われることでしょう・・・楽しみです。。
次戦はホームコースの筑波(6.22-23)。
しかもJSBの開催はなく、各クラス2レース開催・・・となれば、GP3の2名はきっとトップ狙いのレースとなるでしょうし、600の行村選手もさらに上位を目指すレースとなるでしょう。
「筑波でKohara RTがxxxxxx!」と期待に沿えるよう頑張ります!
ぜひ、筑波でKohara RTにご声援をお願います。
Update:webmaster
/blog/blog_comments/captcha
Archives
- 2022 JRR RD.4 SUGO
- 2022 JRR RD.3 AUTOPOLIS
- 2022 JRR RD.2 SUZUKA
- 2022 JRR RD.1 MOTEGI
- 2021レースレポート
- 2020レースレポート
- 2019 JRR Rd.8 MFJ-GP SUZUKA
- 2019 JRR Rd.7 AUTOPOLIS
- 2019 JRR Rd.6 OKAYAMA
- 2019 JRR Rd.4 TSUKUBA
- 2019 JRR Rd.3 SUGO
- 2019 JRR Rd.1 MOTEGI
- Kohara Racing Team 2019年チーム体制
- 2018 JRR Rd.9 SUZUKA MFJ GP
- 静夏、TOKYO MX生放送に出演決定!